リフォーム・リノベーションで相見積もりをした方が良い、4つの理由をご紹介致します。
私はリフォームアドバイザーをして7年目になります。
リフォームの単品工事から複合工事 リノベーションの工事までを携わっています。
実際にリフォームアドバイザーをしていて相見積もりをしている方は、体感値で8割くらいはしています。
中でも比較サイトを活用している方が大半です。
理由としてはやはり優良を企業を探すのが大変なので、比較サイトを活用しています。
今回はその経験や営業目線から見てお話ができるので、今からリフォームやリノベーションを考えている方はぜひご覧ください。
リフォーム リノベーションをするのにあたって、参考になればうれしいです☺
目次
相見積もりをするのにおすすめの比較サイト
①相見積もりをすることで価格の相場がわかる
②相見積もりをすることで各会社の提案が聞ける
③相見積もりをすることで値下げ交渉をしやすい
④相見積もりをすることで自分の要望に合った業者を選定することができる
リフォーム・リノベーションの見積もり依頼でやってはいけない2つの事
リフォーム・リノベーション後にもめている理由
まとめ
相見積もりをするのにおすすめの比較サイト
すでに相見積もりを決めている方は、リフォーム 紹介サイトを使いましょう。
比較サイトは ホームプロ 1択で大丈夫です。
↓オレンジ色と白色の家が目印です
年間利用者数が10年連続1位でリクルートから出資されているので、母体がしっかりしています。
20周年も迎えているので、リフォーム 比較サイトの中で古株です。
年間利用者数が10年連続1位なので、もうすごいことは分かっていただけると思います。
が、3つホームプロを通した方が良い理由をご説明します。
①審査が厳しい
小さい会社や安定していな会社だとホームプロに所属することはできませんです。
・資格
・遵法
・保険
・実績
・運用
・その他
上記、6つの項目をホームプロの基準に達していないと加入できないのです。
これだけでも不安だと思う方は、ホームプロ内で表彰されている会社や口コミを見て判断されるのも良いかと思います☺
②完成保証
とはいえ10年で9割ほど会社はつぶれる。と、言われています。
また2019年に流行ったコロナウイルスなど、不慮の事態もあるかと思います。
万が一依頼した会社が倒産したとしても、完成保証をしてくれます。
着工前であれば、支払い済みの手付金の返還
完成前であれば、代替え会社による工事の完成など、何かあったとしても助けてくれます。
こういう保証はいくらあっても安心ですよね☺
対営業で見ても、良い方ばかりの印象です。
他の比較サイトもありますが、多く取りすぎるのも大変かと思います・・・。
ホームプロに加入している会社であれば、他の比較サイトにもほとんど登録できます!
ホームプロの中から3社ほど、リフォーム・リノベーションの見積依頼をするのがベストですね☺
③匿名でメールでのやりとりが可能
今からリフォームを検討される中で、がっつり営業されるのは嫌だな。。。と、思う方はいらっしゃらないですか?
そんな方にもおすすめで名前を伏せてメールでやりとりが可能です。
業者によっては嫌がる会社もありますが、その辺りも判断基準になるかと思います。
自分に寄り添って、親身に対応してくれる会社の判断材料になります!
①相見積もりをすることで価格の相場がわかる
工事の相場をわかっている方であれば良いですが、なかなかそんなことはないと思います。
1社だけにリフォーム・リノベーションの見積依頼をしたとして、その1社が金額を上乗せしている可能性があります。
その見積書だけを見てもそれが正当な価格なのか判断がつかないですよね?
全く同じ商品でも割引率や施工価格が違うものです。
また相見積もりをとっていない。と安易に言ってしまうと強気な金額で出される場合もあるので、ご注意を。
②相見積もりをすることで各会社の提案が聞ける
トイレ1つにしても【組み合わせトイレ】【一体型トイレ】【タンクレス】と3種類あり、その中でもメーカーやグレードがわかれます。
初めの提案はある程度ヒアリングをして、自分の会社が強いメーカーでおしてくるかと思います。
基本的には自分で勉強をしてこの商品はこれが良いのか!と、イメージしておくのが良いです。
メーカーのショールームに予約をして行くと、定価明細の見積もりをもらうことができます。
その時間がなければ、他社の提案を見比べて検討するのが良いかと思います。
単品工事だけであればそれほどないかと思いますが、リフォームの複合工事 リノベーションになればたくさんの提案を聞けば勉強になります。
そんな施工方法 商品 おさめかたがあるのか!と、ハッとすることもあります☺
A社はできない、と言ってたが、B社はできる!いうパターンもあります。]
③相見積もりをすることで値下げ交渉をしやすい
他社の見積もりと比べる事で、必要のない工事を減らしたり、最後の金額交渉にも使えます。
ただ単に152万円の見積もりを150万円にしてください!っていうても、なんで?ってなりますよね。
それよりかは、他社がこの金額なんですが、150万円になりませんか?それが良ければご契約させて頂きます。
の方がしっくりきますよね?
保証や施工方法などは会社によって違うので、価格が下がらない場合もありますが、契約する会社にひとこと言ってみても良いでしょう。
④相見積もりをすることで自分の要望に合った業者を選定することができる
工事の仕方も業者によってさまざまです。
例えば工事中の写真を撮っている業者もいれば、完了検査をする会社もあります。
※それがない会社も多いです
さらにお風呂やキッチンを変えるのに3日かかる。という業者もいれば、1日で工事が完了する。という会社もいます。
内容確認は必要ですが、その辺りも確認している方が良いですね。
リフォーム・リノベーションの見積もり依頼でやってはいけない2つの事
相見積もりで値引き交渉を何度もする
契約するかわからない段階で何度も値引き交渉をするのはNGです。
何度も言われると逆に愛想をつかされたり、逆にキャンセル(内では工事できません)されかねないです。
なので値引き交渉は1回に抑えている方が無難です。
最後のタイミングで言うほうが仕様変更などもないと思うので、正確な金額が出しやすいかと思います。
相見積もりでプランな過度変更
私も商社やメーカーに変更依頼をかける時がありますが、やはり回数が多いと手間もかかるし、ミスにも繋がりますよね?
そりやぁそうですよね?って内容なのですが、毎回 毎回他社のプランに合わせるなどもっての他。
契約後であれば、ある程度の所までは付き合ってくれる業者さんが多いかと思います。
リフォーム・リノベーション後にもめている理由
公益財団法人 住宅リフォーム紛争処理センターが、こんなアンケートをとっております。
リフォーム相談の中で年間の97.1%が住宅に関するトラブルです。
相談するのであれば、ほぼ全てが住宅のトラブル。という感じです。
細かい内容で言うと、
・不具合が生じている
・契約と工事の内容が異なる
・不具合と契約に関するトラブル
・工期が遅れた
・追加費用を請求された
などです。
こういうことがあるので、信頼できる会社をしっかり決めた方が良いです☺
まとめ
皆様いかがだったでしょうか?
今回は
・相見積もりをするのにオススメの紹介会社
・①相見積もりをすることで価格の相場がわかる
・②相見積もりをすることで各会社の提案が聞ける
・③相見積もりをすることで値下げ交渉をしやすい
・④相見積もりをすることで自分の要望に合った業者を選定することができます。
・リフォーム・リノベーションの見積もり依頼でやってはいけない2つの事
・リフォーム・リノベーション後にもめている理由
についてご紹介致しました。
リフォーム・リノベーションするのには、それなりにお金がかかります。
その為、しっかり考えて相見積もりをとって検討されるのが良いです。
信頼できる会社で信頼できるリフォーム リノベーションができるように、何か参考になれば幸いです☺