書評

成功したければ本を読め!

投稿日:2021年2月10日 更新日:

今回は「成功したければ本を読め!」という本をご紹介します。
YouTube講演会 鴨頭 嘉人さんの本をご紹介!
元マクドナルドの社員で、始末書を1番書いた社員として言われています(笑)

 

しかし表彰の数も段違いです。
全タイトルをとった後!グローバルのタイトルもとった唯一の社員です。

 

そんな鴨頭さんが言っているすっごい好きな言葉があります。

とにかくチャレンジしてください。

悪いことをしろと言うのではなくて、挑戦して欲しいんですね。

これってほんとに共感できて、ほんとにチャレンジし続けている人が世の中成功しているな。というイメージです。

 

失敗しても一瞬で修正し、てモチベーションも上げて行動できる人こそ、成功者です。

 

あと鴨川さん、最近Voicy始めたんで聞いてみてください!

朝から元気がでます☺




目次

・オススメの人
・すぐに実行できる3つのポイント
・まとめ
・書籍情報
・Amazonの聞く読書

オススメの人

・成功者になりたい人
・10代 20代の若者
・やる気が出ない人

すぐに実行できる3つのポイント

1.本〉インターネット
2.読書量で上位15%に入ろう
3.10%ルール

1.本〉インターネット

情報の信憑性はインターネットより、本の方があります。
※もちろんモノにもヒトにもよりますが

 

理由は本は2つのフィルターを通っているからです。
著書と出版社のフィルターです。

 

インターネットも著者がいますが、やはりモチベーションや責任感が違います。

本に出すとなるとペンネーム(本名)を出すので、それなりに気合いをいれて書きます。
適当な事を書いていると自分の価値を下げるからです。

 

話は少し変わりますが、日々の立ち振る舞いや業務で自分の価値を下げたりしていませんか?

遅刻や部下の指導の仕方、さまざまな面で気を遣わないと周りから結構見られていたりしますよ。

見えない所でもちゃんと掃除していたり、落とし物があれば届けたりと。
人の見ていないところで運を貯める。

自分が良いことをすると、360度どこかしらから良い運が回ってくる
こんな法則を 鏡の法則 って言ったりします。

 

話はそれましたが、著者は出版社にも出さないといけないので、やっぱりしっかり書きます。

 

はたまたインターネットであれば、身元もわからない、サイトも消えたりすると結構適当な場面もあります。
※全部が全部そうじゃないですよ

 

ましてや犯罪に巻き込まれる可能性もあります。

代表的な例でいくと星野ロミが危なかったですね。

あれって違法で漫画あげてたじゃないですか。
知らないうちに使って罰せられる事も気をつけないとダメです。

 

責任感は大事です☺

2.読書量で上位15%に入ろう

月に本を何冊読んでいますか??

 

ちょっと考えてみてください

 

 

ちなみに私は月にもよりますが、1〜3冊です。

 

ごくまれに4冊いきます。
♯ほんとはごくごくまれに

 

3冊読めたら、読書量が15%に入るんですよ!!
※84.9%が月に0〜2冊の読書量

 

これいつもオーディブルの説明の時に言ってる奴。

ちなみに総務省のデータで社会人が勉強する1日の平均時間は 6分 とでております。

 

 

6分

 

 

 

6分です。

大事なので3回言いました。

#初めて赤字にしたよ

 

これを聞いたら、6分以上は頑張ろうってなりませんか?笑

 

毎日6分以上勉強して、平均値を上げましょう!!

 

実際大人になって自己研鑽する方って、すごい少ないと思うんです。
これからの時代は自己研鑽する人としない人とで、とんでもない差が生まれてきます。

 

読書も月3冊読みたいですが、それと同時に勉強もしましょう!!

3.10%ルール

最後に10%ルール

目標設定は大事です。
その目標のために10%の時間とお金を使いましょう。

 

例えば副業でお金を1万円毎月稼ぐを目的にするとします。
24時間の内7時間が睡眠、9時間が仕事、その他で1時間使ったとします。

 

すると残りは7時間
分にすると420分

これの10%なので、42分です。

 

実際フリーランスでやっていこうとおもったら、もっと必要です。
が、ひとまず社会人で毎日42分やっていたら、3年後くらいには成果がでるのではないでしょうか?
休日はもっとやるのが大前提です。

 

後は目標の為にお金も収入の10%使いましょう。

月収が25万円だとします。
家賃、光熱費等 10万円
食費雑費    5万円
諸経費     3万円
残り7万なので、毎月7000円です。

 

本を買うなり、サブスクに課金するなり、自己投資をしましょう。

 

この10%の法則で努力ができます。

まとめ

本〉インターネット

読書量で上位15%に入ろう本

10%ルール
についてお話ししました。

 

後は自分のセルフイメージを高めるのが良いですよ!
本を読み終わった後、どうなっていたいのかとか。
読書量で15%に入ったら、どんな価値観になっているのか。
10%ルールが定着したら、、、等々など

 

皆さんぜひ頑張ってみてくださいね。
あっ、ちなみにこの本はKindle本で無料ですよ!!
ぱぱっと読めるので、ぜひご覧ください

 

書籍情報

・作者   鴨頭 嘉人
・出版日  2020年8月20日
・定価   ¥0-
・頁数   19
・目次
第1章  情報収集の方法~インターネットの情報は難解な宝探し~
第2章  書籍の情報が信頼できる理由とは!?
第3章  本を読む効果は・・・セルフイメージを上げるため!?
第4章  成功への一本道は「自己投資」

Amazonの聞く読書

通勤時間や家事、はたまた仕事の雑務の間に・・・
読書出来れば最高じゃないですか?

オーディブルではイヤホンで聴いてるだけで読書が可能です。
さらに今なら30日間無料でオーディブルに入る事ができます!

オーディブルとは、おみみの読書です。
本を音声で読み聞かせてくれます。
オーディブルについては「こちら」で詳しく解説しております。

社会人は本を読まなさすぎています。
現に文化庁の 平成30年度「国語に関する世論調査」の結果について で、47.3%が月に本を読まないと解答しております。
月に1冊2冊が37.6%です。

なので、上位15%に入ろうと思うと月に3冊読めば良いです!

この無料の期間に一度聞いて見てください☺
人生が変わります。
#隙間時間に
#おみみで読書
#オーディブルは
#こちらのバナーから

*オーディブル

-書評

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20歳の自分に受けさせたい文章講義

今回は「20歳の自分に受けさせたい文章講義」という本をご紹介します。 メールの構成や人とのチャット等を、見ていると文章の構成が出来ていない人が結構います。新入社員はもちろんですが、年配の社員でも「文章 …

論破力

今回は「論破力」という本をご紹介します。 論破の王様、ひろゆきさんの著書です。 論破でひろゆきさんに勝てる人はいないのか!?と思うくらい、たくさんの方を論破しています。笑 一番好きな論破の仕方が「事実 …

1枚のお礼状で利益を3倍にする方法

今回は「1枚のお礼状で利益を3倍にする方法」という本をご紹介します。 コレ2006年の本なんですけど、こういう心遣いというか手紙が好きで買っちゃいました☻ そもそもお礼状って書いた事ありますか? 私は …

カエルを食べてしまえ! 新版

今回は「カエルを食べてしまえ! 新版」という本をご紹介します。カエルを食べる!?となった方も多いかと思います。笑 本書ではカエルのことを仕事と置き換えており、もっとも醜いカエルとは一番難しく重要な仕事 …

平常心のコツ

どんな時でも平常心でいれる事はとても良い事です。周りの人と喧嘩になってつい感情的になって「言ってしまったー」や「論理的でない発言をしてしまった」みたいな経験ありませんか?? 私は結構あります。笑「平常 …

プロフィール

プロフィール

名前:平井 昌樹(ひらい まさき)
生年月日:1994年7月14日生まれ
血液型:A型
特技:ルービックキューブ
趣味:トカゲモドキを育てること

大阪のリフォーム会社に勤めております。
当ブログでは「家にまつわる事」について発信していきます。

TOTO サザナが得意分野です☺


最近の投稿