書評

イケハヤ流 資産運用術 4000万円貯められる方法、教えます。

投稿日:

今回は「イケハヤ流 資産運用術 4000万円貯められる方法、教えます。」という本をご紹介します。
2連チャンでイケハヤさんの本をご紹介!!

どれだけイケハヤさんに影響されているかが分かりますね~。
皆さん資産運用していますか?(イケハヤ風)

VoicyとかYouTube見ている方々、イメージできましたか?笑

このコロナ禍で将来に不安を覚えた方も多いのではないでしょうか。
・勤めている会社は倒産しないか
・将来の年金はもらえるのか
・給料が下がった
・いつコロナは終わるのか
・また緊急事態宣言かetc.

色々マイナスワードが飛び交っていますが、自分の事は自分で守らないとどうにもなりません。
20代 30代の方であれば、まだまだ大丈夫です!

資産の運用をしてお金を貯めましょう!




目次

・オススメの人
・すぐに実行できる3つのポイント
・まとめ
・書籍情報
・Amazonの聞く読書

オススメの人

・資産運用されたい方
・老後資金を貯めたい方
・将来が心配な方

すぐに実行できる3つのポイント

1.確定拠出年金(iDeCo)
2.積み立てNISA
3.老後資金を貯めよう

1.確定拠出年金(iDeCo)

まずは確定拠出年金(iDeCo)ですね。

確定拠出年金の中には「投資信託」「定期預金」「保険」があります。
2001年10月から掛け金の運用が始まりました。

今の確定拠出年金は5000円から始める事ができます。
1000円単位で上げる事ができ、年に一回掛け金額は変更することが出来ます。

人によって積み立てできる額が変わり、企業型と個人型があります。

企業型は企業が提携する運用機関で選定します。
中身の選定や見直しなどは自分でしないといけません。

企業型があるかどうかは、会社に確認をとってください!
企業型もありますが、今回は個人型をメインにお話しますね。

まずは掛け金を自分で選択して、定期預金 投資信託をするか選びます。

ちなみに企業型をやっていると、個人型には入れません。
ですが・・・

法改正でマッチング拠出制度というのが出来ました!
企業型で支払う掛け金に従業員がプラスで掛け金を払えます。
所得控除も使える為、節税にもなります。

マッチング拠出を導入しているかは各企業を調べてね☺

公務員であれば、月¥12,000-が上限です。
企業年金がない会社であれば、月¥23,000-です。

ここで注意点があるのですが、一度始めると60歳以降まで引き出す事ができません。
(あと海外に移住する際は引き継げないです)
#基本的には
#例外はあるよ

定期預金や保険はリスクが少ないです。
元本は保証されますが、資産が増えにくいです。
#銀行の預金のようなもの

銀行の預金の利率は0.002%とかですよ。
1万円を1年間預けて0.2円増えます。
100万円で20円です。笑

ちなみにバブルの時は利率6%程でした。
1万円預けると600円です。
100万円で6万円です。

ノーリスクでこれだけ増えていたら、笑っちゃいますよね。
現在はそんなに甘くないのでコツコツ行きましょう。

話は戻りますが、個人的には確定拠出年金は投資信託している方がオススメです。
※あくまで投資なので、自己責任で

投資信託はお金を運用することです。

投資信託の下記2つがメリット
①非課税になる
投資信託は投資のプロフェッショナルがお金を運用します。
下手な人がやるより間違いなく良いです。

さらにこの運用で出た収益に税金はかかりません。
運用益が非課税です!

もう一度言います。
「運用益が非課税です」
通常の投資信託で出た運用益は20%程の税金がかかります。

イデコはかかりません。
#国が推しているだけのことがある

②税金対策
掛け金が全額所得控除になります。

皆さん給与が支給された時に、所得税や住民税でひかれていますよね?
その割合を減らす事が出来ます。
(ちなみに医療保険や生命保険 ふるさと納税等も税金対策になります。)

また退職金にも税金はかかりますが、その税率を軽減してくれます。

2.積み立てNISA

こちらも国が推してる施策です。
税制優遇制度で投資から得た利益が非課税になります。

少額から分散投資できる積み立てです。
年間40万円まででき、非課税率は20年間
2018年~始まって2037年までに始める事が可能です。

注意点です。
積み立てNISAと一般NISAは併用できないです。

長期スパン(20年)で将来の為に運用するなら、<つみたてNISA>

個別の株式に投資する場合は<一般NISA>
※一般NISAは2014年からスタートした税制優遇制度で2023年まで問投資可能です。

非課税期間は5年間です。
株式や投資信託が値上がりした際に売却すれば、税金は非課税です。

積み立てNISAは長期スパン(20年) 一般NISAは短期間(5年)というイメージです。

積み立てNISAの内容をまとめると・・・

・20歳以上ができる
・最長20年(基本は引き出さない)
・最大金額 年間40万円
・投資額 大手銀行は1000円~が多い
大手ネット証券は100円~が多い
・運用利益にかかる税金が20年間非課税になる
・積み立て購入で<ドルコスト平均法>なので、リスク軽減
・購入 解約手数料0円

40万円を12月で使い切ろうと思うと33,333円になります。
ボーナス時に多く払うことも可能です。

一般の投資の税率20.315%です。

まぁまぁ高いですね。
消費税の倍です。

運用したお金で100万円の運益がでた場合。
通常80万円程しか手元に残りません。
(1,000,000×0.20315=203,150円が税金でひかれる)

これが積み立てNISAなら非課税なので、100万円が丸々残ります。

積み立てNISAの良さは分かったと思います。
続いて始め方です。

銀行か証券会社で選ぶことができる
金融庁が定めた約200本の投資信託の中から選ぶことができる。
銀行や証券会社によって選べるのが限られています。

下記参考に 投資信託の選べる数です。
✻大手ネット証券会社
SBI証券    170本
楽天証券   168本
松井証券    161本

✻大手銀行
三菱UFJ銀行   12本
ゆうちょ銀行   12本
みずほ銀行    5本
りそな銀行    4本
三井住友銀行   3本

✻大手総合証券
大和証券     22本
野村證券      7本

本数が少ない所だと自分が投資したい銘柄が無い場合があります。
メインバンクでやると自動で引き落としができるのと、ポイントがたまる所もあります。

何と言っても利益が出れば税金がかからないのが最大のメリットです。
20年間使って運用し続けるのがリスク回避になり、リターンを得やすくなります。

各銀行 証券 HPにさくっとアクセスしてみてください。

3.老後資金を貯めよう

2019年6月 金融庁が報告書を出したのはご存じでしょうか?

内容は年金だけでは定年後の老後資金が足りません。
2000万円程貯めてください。という内容です。

この話は麻生金融担当大臣が闇に葬ったそうです。笑
データはさすがに消せないので残っています。

▼金融庁データ
「高齢社会における資産成形・管理」
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf

「人生100年時代における資産形成」
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20190412/03.pdf

なので皆さん今から動いてください。

日本人の4人に1人が貯金ゼロのまま老後に突入しているそうです。。。
絶望すぎます。

そんな絶望に陥る前に行動していきましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか??

老後は退職金だけで生活できると思っていますか?
10年前の退職金と平成19年度と平成29年度の厚生労働省のデータです。

平成29年
平均退職金 定年 大卒 1983万円

平成19年
平均退職金 定年 大卒 2280万円

この10年間で約300万円下がっています。
ピーク時と比べると1000万ほど下がっていると言われています。

厚生労働省のデータリンク貼っておきます。
平成19年度

平成29年度

今からまだまだ下がりますよ。

皆さん頑張ってお金を貯めましょう!

書籍情報

・作者      イケダ ハヤト
・出版日 2020年11月15日
・定価      ¥1,200-
・頁数      120
・目次
第1章  学校では教えてくれない「お金の義務教育」
第2章 「資産」と「負債」の違いを見抜けますか?
第3章 老後の不安を「完全んい消す」具体的な方法
第4章  あなたはどんな投資家を目指しますか?
第5章  奥が深い「投資」の世界

Amazonの聞く読書

通勤時間や家事、はたまた仕事の雑務の間に・・・
読書出来れば最高じゃないですか?

オーディブルではイヤホンで聴いてるだけで読書が可能です。
さらに今なら30日間無料でオーディブルに入る事ができます!

オーディブルとは、おみみの読書です。
本を音声で読み聞かせてくれます。
オーディブルについては「こちら」で詳しく解説しております。

社会人は本を読まなさすぎています。
現に文化庁の 平成30年度「国語に関する世論調査」の結果について で、47.3%が月に本を読まないと解答しております。
月に1冊2冊が37.6%です。

なので、上位15%に入ろうと思うと月に3冊読めば良いです!

この無料の期間に一度聞いて見てください☺
人生が変わります。
#隙間時間に
#おみみで読書
#オーディブルは
#こちらのバナーから

*オーディブル

-書評

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

論破力

今回は「論破力」という本をご紹介します。 論破の王様、ひろゆきさんの著書です。 論破でひろゆきさんに勝てる人はいないのか!?と思うくらい、たくさんの方を論破しています。笑 一番好きな論破の仕方が「事実 …

徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと

今回は「徹底的に考えてリノベしたら、みんなに伝えたくなった50のこと」という本をご紹介します。 建築会社の営業マンにリノベのことを語らせると止まらないです☺ 著書はブロガーの「ちきりんさ …

人を操る文章術

今回は「人を操る禁断の文章術」という本をご紹介します。 メンタリスト DaiGoさん人気の一冊です。 1986年生まれで現在はメンタリスト YouTuber 作家 ニコニコ動画の等しております。 心理 …

ボイステック革命 GAFAも狙う新市場争奪戦

今回は「ボイステック革命 GAFAも狙う新市場争奪戦」という本をご紹介します。 株式会社Voicyを運営している緒方 憲太郎さんの著書です! 音声メディアがどのように浸透していき、どのように変化してき …

【完全解説】詐欺に注意!ビットコイン投資の正しい始め方。

今回は「【完全解説】詐欺に注意!ビットコイン投資の正しい始め方。」という本をご紹介します。 イケハヤさんの著書でKindleのみの出版です! 元々ブロガーで現在はYouTuberをしていたり、音声メデ …

プロフィール

プロフィール

名前:平井 昌樹(ひらい まさき)
生年月日:1994年7月14日生まれ
血液型:A型
特技:ルービックキューブ
趣味:トカゲモドキを育てること

大阪のリフォーム会社に勤めております。
当ブログでは「家にまつわる事」について発信していきます。

TOTO サザナが得意分野です☺


最近の投稿